特徴

特徴

低容量ピル (Oral Contraceptives OC)

※当院では喫煙者並びに高血圧のかたは血栓リスク考慮しピル処方出来ませんのでご注意願います。

1999年9月低用量ピルが日本国内で販売開始になりました。避妊効果、月経周期の安定、月経痛緩和、抗男性H作用による肌安定、内膜症・卵巣がん・子宮体がん抑止作用等様々な効果により当院でも処方推奨しております。副作用は開始後にむくみや嘔気もございますが飲み続けていただくうちに早期に改善する場合が多いです。新しい月経困難症保険治療薬の副作用軽減効果も臨床現場でも実感いたします。避妊効果は飲み忘れがなければ失敗率は0.1%と極めて低率です。OCはエストロゲンとプロゲストーゲンの合剤です。OCに含まれるエストロゲンはエチニルエストラジオールです。これは17βエストラジオールの誘導体で17位をエステル化して経口投与しております。プロゲストーゲンは大きく3つに種類が分類されております。第1~3世代と呼ばれています。第1世代のノルエチステロンは標準的なプロゲストーゲン剤です。体内でエストロゲンに変換され弱い作用を起こしますが、多くが男性ホルモン作用のほうがやや強く現れる特徴が言われています。第2世代のレボノルゲストレルは現在良く使用されています。エストロゲンに変換されず、第1世代のノルエチステロンと比較して男性ホルモン作用もありますが、子宮内膜活性効果が強くなり、少量で効果発揮できます。また第3世代のデソゲストレルはプロゲステロンレセプターとの結合を高められているため、子宮内膜活性効果が強くなる反面、アンドロゲンレセプターとの結合低下させ、脂質代謝にもいい影響が指摘されています。OCの副作用として重要なのはエストロゲンが凝固能亢進をもたらすことによる血栓症です。喫煙と高血圧、加齢(35歳以上)は凝固血栓梗塞効果をさらに増大いたしますので、いい機会と思いますので禁煙トライしていただくことお勧めしております。

2011年8月に第3世代マーベロンのジェネリック薬であるファボワール、2012年6月に第2世代トリキュラーのジェネリック薬であるラベルフィーユが販売されました。 2017年4月21日より子宮内膜症に伴う疼痛・月経困難治療薬 ヤーズフレックス配合錠(ドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠)販売開始しました。日本初連続投与が認可されました。月経回数を減少し日常生活のQOL向上を期待できます。ご検討願います。

2018年12月14日より月経困難症治療薬、超低容量ピルジェネリック フリウエルULD錠が販売開始しました。ルナベルULDと全く同じオーソライズド・ジェネリック(AG)あすか製薬剤となります。第1世代低容量ピルですが、第4世代ヤーズ配合錠と同じ最少エストロゲンパッケージであり国内初ジェネリック剤となります。是非ご利用ください。

当院取り扱い自費低容量ピル

第1世代 シンフェーズ28 2,100円
第2世代 トリキュラー28 2,100円
第2世代 ラベルフィーユ28 1.900円
第3世代 マーベロン28 2,100円
第3世代 ファボワール28 1.900円

※金額はすべて税抜きです。

ヤーズ配合錠

ヤーズ配合錠

特徴

  • 2010年11月16日より処方開始しました。月経困難症保険治療薬となります。現在発売されている低用量ピルよりもさらに少ない「超低用量ピル」です。現在発売されている低用量ピルのエストロゲン量が0.03~0.04mgなのに対して、ヤーズのエストロゲン量は0.02mgと非常に少なくなっています。また、含まれている黄体ホルモンの種類も、これまで発売されている低用量ピルでは採用されていない「ドロスピレノン(DRSP) 」という種類です。  DRSPはこれまでの黄体ホルモンに比べて、体の中にある自然な黄体ホルモンにとても近い働きを持っているため、むくみなどの副作用が出にくいという特徴があります。従来のピルより副作用 (体重・浮腫増加)が抑えられる超低容量の特徴だけでなく肌荒れ改善にも効果が報告されています。24日処方となりますので、休薬時のホルモン変動も抑えられ頭痛等も軽減されます。生殖可能年齢の女性のうち 67.3%が月経痛が社会 生活に影響を与えることはないと考える一方、鎮痛剤服用により日常生活が普通に行える程度の月経痛があるものは26%が鎮痛剤を服用しても日常生活に支障を来たし、2%の女性は月経時に寝込まざるを得ない状態であることが報告されています。すなわち月経時に「何らかの医学的介入が必要な女性」は全体の3 分の 1に相当します。海外でYAZは避妊を目的として服用する女性に対し治療薬としても期待され、 月経前不快気分障害(premenstrual dysphoric disorder:PMDD)の適応症や尋常性ざ瘡の適応症も有します。本剤の効果は、投与を継続する限り維持され、長期投与が可能であることから、月経困難症の長期にわたる疼痛管理の選択肢となりえます。
  • 2017年4月21日より子宮内膜症に伴う疼痛・月経困難治療薬 ヤーズフレックス配合錠(ドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠)販売開始しました。日本初連続投与が認可されました。月経回数を減少し日常生活のQOL向上を期待できます。ご検討願います。
低容量ピル